8月14・15日の両日
湯沢神社境内で「納涼盆踊りの夕べ」が
開催されました


境内は提灯が施され
演奏は三味線の生演奏でなかなか厳かな
風情のある盆踊りでした
お客様もたくさん来ていて
お盆らしくてとても良かったです
毎年、お盆はお客様と行事で本当に忙しく
さらに今年は暑さもあって、汗拭きタオル
麦茶を欠かせない日が続いています
 
 さすがに雨が恋しく感じる毎日です
外の花も暑さに負けそうであまり元気がないようです
 明日は雨が降るかな
ゲリラ豪雨は困るけど程よいお湿りが
あるといいな

 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
				 
				
この記事へのコメントはありません。